fc2ブログ
予想に反して次回作を楽しみにしてますとの巷の噂がありましたのでご期待にお応え?して第2話。

1話で書きましたがセコイ走りもご容認頂けるようよろしくお願いします。

①空気抵抗を出来るだけ小さくする。

②路面との転がり抵抗を小さくする。

③車体重量と体重を小さくする。

①は前から受ける風の当たりを少なくするだけで速く走れて時間短縮です。
ハンドルバーに顔が近いほど効果があります。速度で2~5km/hは変わるのではないでしょうか。

②は出来るだけツルツルした路面を選んで走る。最近の道路の舗装は雨がしみ込むよう表面がザラザラしています。路肩を走る時は白線の上を走ると軽く走れている気になります。またフラフラしない走りを同時に養うこともできるのではないでしょうか。くれぐれも晴れている日で安全が確保できる道路でお願いします。

③は既にされている方もおられると思います。平地では加速性、山道では登坂速度に効果が期待出来ます。しかしながら身体の減量は筋力も落ちるようなので気をつけて下さい。

と既に実践されているとは思いますが細かい事をセコく実践で楽しましょう!

次号は新車のご紹介を予定しております。
スポンサーサイト