fc2ブログ
CIMG8662.jpg

毎号この新聞が届くと季節の移り変わりを感じるようになりました。

そうです、2012年夏号が届きました!

特集は今年が旬のオリンピックのトラックレースを中心とした見ごたえの内容!!

いつものことなんですがフリーペーパーなのでチラ見せずに

持って帰ってゆっくり熟読してくださいね。(笑)


☆☆自転車乗車マナーの向上で事故防止☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

・車道は原則左側通行です。対向車線の逆走は大変危険ですのでやめましょう。
・携帯電話を見ながらの運転は片手運転、わき見となり危ないのでやめましょう。
・傘さし運転は片手運転となり危ないのでやめましょう。
・ヘッドホンで音楽を聴きながらの運転は注意力が低下するのでやめましょう。
・夜間は対向車や人に接近を気づいてもらえるよう必ずライトをつけましょう。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
スポンサーサイト



CIMG8659.jpg

CIMG8660.jpg

大変お久しぶりです。

しばらく更新がないぞ~!とお叱りを頂く今日この頃、

何をしていたのかと申しますと・・・

店内を整理整頓しておりました。

以前から自転車や用品が増えると商品がわかりにくく

何とかせんとと気になっておりましたが

この度ようやくスッキリ見やすくリニューアルできました。

特に増やした訳でもありませんが「こんなものもあったんだぁ~!」と

お店で再発見できる商品があるかもしれませんので

週末はご来店を心よりお待ち申し上げます。

CIMG8661.jpg

☆☆自転車乗車マナーの向上で事故防止☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

・車道は原則左側通行です。対向車線の逆走は大変危険ですのでやめましょう。
・携帯電話を見ながらの運転は片手運転、わき見となり危ないのでやめましょう。
・傘さし運転は片手運転となり危ないのでやめましょう。
・ヘッドホンで音楽を聴きながらの運転は注意力が低下するのでやめましょう。
・夜間は対向車や人に接近を気づいてもらえるよう必ずライトをつけましょう。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆