fc2ブログ
CAF6VYTW.jpg

今の愛車を所有して2回目のユーザー車検。

同じ検査場なので勝手がわかってスムーズに手続きができました。

さて検査場に、前回NGだった箇所はチェック万全でいざゆかん!

でも、必ず何かがあります・・・。

排ガス検査でNG・・・。

前回も冷や冷やものでしたが何とか切り抜けられていたのに~。

テストセンターで再調整して合格となりました♪

CAUX3XSF.jpg

次回は2年後の平成26年。

今度はしっかり貯金して万全体制で望まないとタイヘンだぁ~。



☆☆自転車乗車マナーの向上で事故防止☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

・車道は原則左側通行です。対向車線の逆走は大変危険ですのでやめましょう。
・携帯電話を見ながらの運転は片手運転、わき見となり危ないのでやめましょう。
・傘さし運転は片手運転となり危ないのでやめましょう。
・ヘッドホンで音楽を聴きながらの運転は注意力が低下するのでやめましょう。
・夜間は対向車や人に接近を気づいてもらえるよう必ずライトをつけましょう。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
スポンサーサイト