fc2ブログ
DSCF5634.jpg

今日は不思議な一日でした。

早起きは三文の徳なんでしょうか?!

雄琴温泉付近より店まで早朝サイクリング。

そして開店準備をしていたら突然謎のおじいさんが登場。

「絵を描いてもええか?」と断りを入れてから絵を書き出し

5分ほどで「ホラ!見てみぃ!」てな感じで見せられた。

正直絵には全くうとい私としてはコメントしずらい空気・・・。

なんか味がありそうに思えたので勢いで買わせて頂きました。

きっと「神の使い」かもしれない!と自分に言い聞かせてます、ハハハ(笑)



☆☆自転車乗車マナーの向上で事故防止☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

・車道は原則左側通行です。対向車線の逆走は大変危険ですのでやめましょう。
・携帯電話を見ながらの運転は片手運転、わき見となり危ないのでやめましょう。
・傘さし運転は片手運転となり危ないのでやめましょう。
・ヘッドホンで音楽を聴きながらの運転は注意力が低下するのでやめましょう。
・夜間は対向車や人に接近を気づいてもらえるよう必ずライトをつけましょう。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
スポンサーサイト



CIMG8575.jpg

個人的な話になりますが、ロードバイクはスチール(クロモリ)フレームが好きです。

なんと言いますか頼りなさそうでいてその線の細さと剛性が

見事なバランスでデザインされている乗り物だと思います。

ようするにカッコイイということですね。

そして京都のブランド「GanWell」より待望のクロモリロードバイクが発売となりました。

CIMG8576.jpg

CIMG8578.jpg

決して玄人的な特徴はございませんが、

これからスポーツバイクを始めたい方やドロップハンドルの自転車に

乗り始めたい方にオススメの一台です。

特にドロップハンドル初デビューの方に有り難い補助ブレーキが装備されている

ので街なかでも楽なポジションで快適に走ることができます。

カラーは写真のネイビーブルーのほかにワインレッド、クラシックグリーンがございます。

気になる価格は65800円(ペダル別)でサイズは460mmと500mmがございます。


☆☆自転車乗車マナーの向上で事故防止☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

・車道は原則左側通行です。対向車線の逆走は大変危険ですのでやめましょう。
・携帯電話を見ながらの運転は片手運転、わき見となり危ないのでやめましょう。
・傘さし運転は片手運転となり危ないのでやめましょう。
・ヘッドホンで音楽を聴きながらの運転は注意力が低下するのでやめましょう。
・夜間は対向車や人に接近を気づいてもらえるよう必ずライトをつけましょう。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
CAF6VYTW.jpg

今の愛車を所有して2回目のユーザー車検。

同じ検査場なので勝手がわかってスムーズに手続きができました。

さて検査場に、前回NGだった箇所はチェック万全でいざゆかん!

でも、必ず何かがあります・・・。

排ガス検査でNG・・・。

前回も冷や冷やものでしたが何とか切り抜けられていたのに~。

テストセンターで再調整して合格となりました♪

CAUX3XSF.jpg

次回は2年後の平成26年。

今度はしっかり貯金して万全体制で望まないとタイヘンだぁ~。



☆☆自転車乗車マナーの向上で事故防止☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

・車道は原則左側通行です。対向車線の逆走は大変危険ですのでやめましょう。
・携帯電話を見ながらの運転は片手運転、わき見となり危ないのでやめましょう。
・傘さし運転は片手運転となり危ないのでやめましょう。
・ヘッドホンで音楽を聴きながらの運転は注意力が低下するのでやめましょう。
・夜間は対向車や人に接近を気づいてもらえるよう必ずライトをつけましょう。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
CIMG8559.jpg
CIMG8563.jpg

自転車に心地よく乗れる旬の時期となりました。

久しぶりに見た愛車、なんかパッとしないな~と思ったあなた!

それはイメチェン時期です。

雰囲気が大きく変わるカラーパーツにチェンジはいかがですか?!

上の写真がカスタムする前で下がカスタム後。

あきらかにクールに変身しました♪!

もっとお手軽にイメチェンできるアイテムもございますので

お気軽にご相談下さい。

BREV.M クランクセット 8400円
BREV.M チェーンリング 3150円
BREV.M チェーンリングボルト 1995円 (取付工賃別途要)


☆☆自転車乗車マナーの向上で事故防止☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

・車道は原則左側通行です。対向車線の逆走は大変危険ですのでやめましょう。
・携帯電話を見ながらの運転は片手運転、わき見となり危ないのでやめましょう。
・傘さし運転は片手運転となり危ないのでやめましょう。
・ヘッドホンで音楽を聴きながらの運転は注意力が低下するのでやめましょう。
・夜間は対向車や人に接近を気づいてもらえるよう必ずライトをつけましょう。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
CIMG8564.jpg

目立つデザインなのでしょうか?!

よく人から話の話題になります。

レンズの大きさ、形、色の塗り分け全部が気に入っています。

なので一回紛失してしまいましたが眼鏡屋さんに探してもらってこれ2本目なのです。

手放せない相棒として日々活躍しております。

相棒は大切にしましょう。


☆☆自転車乗車マナーの向上で事故防止☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

・車道は原則左側通行です。対向車線の逆走は大変危険ですのでやめましょう。
・携帯電話を見ながらの運転は片手運転、わき見となり危ないのでやめましょう。
・傘さし運転は片手運転となり危ないのでやめましょう。
・ヘッドホンで音楽を聴きながらの運転は注意力が低下するのでやめましょう。
・夜間は対向車や人に接近を気づいてもらえるよう必ずライトをつけましょう。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
CAHZ7PY4.jpg

大変急でございますが、明日7日(月曜日)は臨時休業とさせて頂きますので

誠に勝手ながらご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。

当店のデリバリー&広報車の車検のため予備検査に

主治医のいる三重県伊賀上野市に行って来ます。

今年で丸10年を迎えましたがこれからも大事にしたいと思います。


☆☆自転車乗車マナーの向上で事故防止☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

・車道は原則左側通行です。対向車線の逆走は大変危険ですのでやめましょう。
・携帯電話を見ながらの運転は片手運転、わき見となり危ないのでやめましょう。
・傘さし運転は片手運転となり危ないのでやめましょう。
・ヘッドホンで音楽を聴きながらの運転は注意力が低下するのでやめましょう。
・夜間は対向車や人に接近を気づいてもらえるよう必ずライトをつけましょう。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
CIMG8497.jpg CIMG8498.jpg

自転車のライト選びはとても難しいです。

自動車やオートバイは電源が共通でエンジンの動力で発電供給しているため

明るさも安定、電池切れの心配もなし。

ところが自転車ライトはママチャリに多いダイナモ発電式を除いては

ほとんどが電池式です。

これが制約となっておりメーカーさんも苦労されている感じです。

究極のライトは明るく、電池いらず、小型、手頃な価格だと思うのですが

技術的にもうちょっとかかるのでしょうか?

巷で人気?!のキャットアイ社のナノショット、

半年ほど使用しておりますが明るく、小型という点では100点を

あげたい商品です。

しばらく入荷待ちでしたが今なら在庫ございます。

明るさ2段階切替、ハイ約1.5時間、ロー約3時間。

市街地ならローモードで十分な明るさだと思います。

リチウムイオン充電池内蔵でパソコン等のUSB端子から充電が可能です。

CIMG8502.jpg

ご参考までにhttp://www.inouatlas.com/trip/detail/8976/にもインプレッション記事があります。

HL-EL620RC 10500円(税込)

☆☆自転車乗車マナーの向上で事故防止☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

・車道は原則左側通行です。対向車線の逆走は大変危険ですのでやめましょう。
・携帯電話を見ながらの運転は片手運転、わき見となり危ないのでやめましょう。
・傘さし運転は片手運転となり危ないのでやめましょう。
・ヘッドホンで音楽を聴きながらの運転は注意力が低下するのでやめましょう。
・夜間は対向車や人に接近を気づいてもらえるよう必ずライトをつけましょう。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆