fc2ブログ
CIMG8418.jpg CIMG8417.jpg


気がつけば一ヶ月も更新をサボってしまいました・・・。

今日は新しく発売になったサイクルコンピュータのご紹介です。

と言っても従来のサイコンと違って万歩計内蔵のマルチプレイヤーなのです。

メーカーさん説明によると

3D加速度センサーによりポケットやカバンにいれて歩数が計測できます。

そして自転車に装着すれば自動でサイクルコンピュータへ切り替わります。

7日間の記録と週間・トータル値がCO2削減量とともに確認できます。

従来の猫社にないカジュアルなデザインもいいと思います。

ワイヤレスコンピュータにこの機能で意外にお値段5250円!はかなり頑張ってますね。

健康管理のためジテ通(自転車通勤)されている方にぴったりなサイコンですね。


☆☆自転車乗車マナーの向上で事故防止☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

・車道は原則左側通行です。対向車線の逆走は大変危険ですのでやめましょう。
・携帯電話を見ながらの運転は片手運転、わき見となり危ないのでやめましょう。
・傘さし運転は片手運転となり危ないのでやめましょう。
・ヘッドホンで音楽を聴きながらの運転は注意力が低下するのでやめましょう。
・夜間は対向車や人に接近を気づいてもらえるよう必ずライトをつけましょう。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

スポンサーサイト