fc2ブログ
最近ブログの更新頻度が少なかったのでそろそろと思っていたら

なんとあと2日後にはもう12月が迫ってきてます!

なんとか今月中に新しい話題と・・・

そうそう、コーダブルームさんの新モデルが入荷いたしました。

G社のエスケイプを凌駕しそうな自信作!

Rail レイル 700V 2102年モデルが発売になりました。

フォークまでアルミ製の骨太フレームに

シマノALIVIOコンポ24段変速と

ブルホーンハンドル、スタンド、LEDバッテリーライトを装備して

ナント驚きのお値段47250円(税込)!!

下の写真は最新レイルを一泊ツーリング仕様にプチカスタム!

CIMG7953.jpg CIMG7954.jpg CIMG7955.jpg

CIMG7958.jpg CIMG7959.jpg
TOPEAKのMTXトランクバッグ(12.3L)と専用エクスプローラーチューブラーラックの組み合わせ。
バッグをスライドしてワンタッチで脱着できるのも同メーカー製の強み!

CIMG7957.jpg
ブルホーンバーも長距離乗るときには重宝しますよ。

カラーは写真のウォーターブルーのほかにシルバー、ブラックがございます。

☆☆自転車乗車マナーの向上で事故防止☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

・車道は原則左側通行です。対向車線の逆走は大変危険ですのでやめましょう。
・携帯電話を見ながらの運転は片手運転、わき見となり危ないのでやめましょう。
・傘さし運転は片手運転となり危ないのでやめましょう。
・ヘッドホンで音楽を聴きながらの運転は注意力が低下するのでやめましょう。
・夜間は対向車や人に接近を気づいてもらえるよう必ずライトをつけましょう。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
スポンサーサイト



日頃は当店をご愛顧頂きまして誠に有難うございます。

明日23日(水曜日)は勤労感謝の日ということで祝日ではございますが

休業日とさせて頂きます。

ご不便おかけすることになりますが何卒よろしくお願い申し上げます。 

                                            店主
CIMG7913.jpg
ロールバッグ2 ロールバッグ3

休日のポタリングにはちょっとした小物を入れられるバッグが

自転車に備わっていると大変便利です。

数あるバッグの中から今日は入荷したての個性的なバッグをご紹介!

上の写真は「クラシックロール バッグ」という名前で発売になりました。

2本のベルクロストラップでハンドルバーやサドルにぶら下げるだけと

取り扱いはとても簡単です♪

また、素材が半透明なので夜にライトを中に入れて光らせるとバッグが

光っているように見えるというオマケつき!

下の写真はフレームの上チューブにぶら下げるタイプで「トライ バッグ」といいます。

こちらもベルクロベルトで簡単に固定できます。

昔にショルダーパット付で大流行しましたがリニューアル復活の兆し!

何はともあれデジカメやスマートフォンなど行動するときの

携帯必需品が多くなってきたこのご時世にぴったりな商品ですね。

CIMG7914.jpg
トライバッグ2 トライバッグ1←中でライトを使って光っているイメージ


WOHO クラシックロール バッグ 1.5Lサイズ 2478円(写真の他ホワイト、シルバーカラーあります)
WOHO トライ バッグ 1.13Lサイズ 2478円 (写真の他ホワイト、シルバーカラーあります)

☆☆自転車乗車マナーの向上で事故防止☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

・対向車線の逆走は大変危険ですのでやめましょう。
・携帯電話を見ながらの運転は片手運転、わき見となり危ないのでやめましょう。
・傘さし運転は片手運転となり危ないのでやめましょう。
・ヘッドホンで音楽を聴きながらの運転は注意力が低下するのでやめましょう。
・夜間は対向車や人に接近を気づいてもらえるよう必ずライトをつけましょう。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
CIMG7883.jpg

大変ご無沙汰しております。

気がつけばもう11月半ば、皆様はサイクルモードへ足を運ばれましたでしょうか?

秋色がどんどん深まっていくこの季節に

ぴったりのカスタム事例をご紹介いたします。

鮮やかなオレンジのフレームに

後輪タイヤだけクリームカラーにチェンジ!

これだけでもグッっとやわらかい雰囲気になりますね。

そしてブレーキやシフトケーブルのカラーも同系色のイエローを

加えることでポップさが増しました♪

ハンドルグリップもサドル色とあわせることで質感が大幅アップです!

車体価格に+1万円のご予算でちょっとアクセントを添えると

愛車の魅力が倍増しますのでお気軽にご相談下さい。

CIMG7887.jpg
CIMG7886.jpg

☆☆自転車乗車マナーの向上で事故防止☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

・対向車線の逆走は大変危険ですのでやめましょう。
・携帯電話を見ながらの運転は片手運転、わき見となり危ないのでやめましょう。
・傘さし運転は片手運転となり危ないのでやめましょう。
・ヘッドホンで音楽を聴きながらの運転は注意力が低下するのでやめましょう。
・夜間は対向車や人に接近を気づいてもらえるよう必ずライトをつけましょう。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆