fc2ブログ
台風が去って秋のような過ごしやすさ。

いったい地球はどうなってるんだろうと思う今日この頃ではありますが、

気候には全く関係ない自転車を保管またはメンテナンスするときに重宝する

スタンドのご紹介となりました。

それぞれご使用の用途に応じて選んで頂ければとても便利なアイテムです。

写真は小径車での使用例ですが700Cサイズでも問題ございません。

CIMG7540.jpg BIKE HAND 3675円 カラーはシルバー、ブラック
 
長所:見た目がかっこいい! 後輪を上からカニの爪みたいな部分にはめ込むだけで自立します!
短所:変速調整などのメンテナンスで後輪を回すことができない


CIMG7541.jpg 箕浦 DS-10 3255円 カラーはブラックのみ MTBの太いタイヤにも対応可能

長所:2本の棒の間に後輪タイヤを挟むだけ! キャスター付きでスタンドに乗せたまま移動が可能!
短所:変速調整などのメンテナンスで後輪を回すことができない

CIMG7542.jpg Bikeguy B-スタンドⅡ 2394円 カラーはブラック、レッド、イエロー、ブルー

長所:後輪が浮くので変速調整やブレーキ調整などの整備に最適!
短所:装脱着時にハブ軸(クイックレバー部)を左右から挟む手間が必要


7月24日(日)は滋賀 近江舞子のさんさん市へ遊びに行こう!!

☆☆自転車乗車マナーの向上で事故防止☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

・対向車線の逆走は大変危険ですのでやめましょう。
・携帯電話を見ながらの運転は片手運転、わき見となり危ないのでやめましょう。
・傘さし運転は片手運転となり危ないのでやめましょう。
・ヘッドホンで音楽を聴きながらの運転は注意力が低下するのでやめましょう。
・夜間は対向車や人に接近を気づいてもらえるよう必ずライトをつけましょう。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
スポンサーサイト