fc2ブログ
CIMG7229.jpg CIMG7228.jpg


毎日の通勤や通学で自転車を利用されている方にとって

サドル選びは難しいと思います。

何故かというと座面に縫製があるタイプだと

そこから水が中にしみ込んで雨上がりに乗ったときに

冷たッ!と気持ちの悪い思いをさえれた方もおられると思います。

こういったことでお困りの方は表面に縫製のないタイプに

されると解決できます。

今日お勧めのサドルはタイオガ製のアセンシアというサドルで

ゲル入りのコンフォートモデルでお尻が痛くなりにくく、

座骨幅に着目して色々な骨格(体形)にあうように

全8種類からなる豊富なバリエーションが魅力の商品です。

写真のモデルは「フォルティス」 カラーはブラックとホワイトの2色展開。

シリーズ中一番細身で座骨幅(70~130mm設定)も狭いです。

座骨幅の広いモデル(最大70~200mm)はサドル後方が横に広がっていて

体重の乗る面積が広くいかにも乗り心地良さそうです。
スポンサーサイト