| Home |
2011.01.27
「味の匠」楽しみです

キャル☆スタイルのすぐそばにあった元ディスカウントショップあとに
ついに動きが!!
な・ナント、自転車屋さん(汗)ではなくて
ラ - メ ン 屋 さ ん
が出来るようです。
ラーメン大好き党の私としましてはかなり気になります。
特に「味の匠」にやられそうです。
まだ一ヶ月ほど先ですがオープン待ち遠しいです。
スープは何味なんでしょうね。
まずはN島君、出動までスタンバっといてや~。
スポンサーサイト
2011.01.24
できるだけヘルメットは着用しましょう。

産経新聞の読者コラムで見つけた記事ではありますが
ヘルメットの重要性をあらためて思い直させてくれる内容でした。
バイク(自動二輪車)はもうだいぶ前にヘルメットが義務化されていますが
同じ公道を走る乗り物で自転車は唯一無防備な乗り物です。
まさに体を張って乗っているのです。
私も友人の勧めもあって通勤にはヘルメットを着用して乗っています。
でも通気穴がボコボコ開いていて尖がったデザインのスポーツヘルメットは
一般の人にはエイリアンに見えて敬遠されがちなのは残念であります。
そこでにわかに帽子タイプのヘルメットも各社から出てきております。
去年の12月9日のブログで紹介しましたこのモデルはもっと着用する人が増えてもいいと思うのですが。



LAZER レーザー Cityzen シチズン サイズはXS-M(53-57cm)とL-XL(58-60cm) 7140円
カラーは写真のほかに無地のソリッドカラーモデル ブラックとグレーがございます。
2011.01.17
続報 何とか無事に開店できました

今朝の店前の道路状況です。
雪は止んでいましたが昨晩の雪が凍って歩くのも大変な状況でした。
そんななか無謀にも自転車で出勤・・・
でもお店までもう少しのところでパンク。
自転車通勤約2年半で2回目のパンクが雪の日とは無理して乗ったバチが当たったのでしょうか。



2011.01.16
明日はお店開けられるかな?!

こちら西陣はしんしんと雪が降り積もってきており、明朝はえらいことになってそうです。
3度目の冬を迎えますが今年は過去にない寒さですね。
とりあえず自転車で恐る恐る帰れましたが、明日は無事にお店にたどりつけることができますやら心配です。
2011.01.10
今年もお参りしました

8日から始まった十日ゑびす大祭にお参りに行って来ました。
いつもは10日に行くのですが今年は前日に。
時間も夜の9時頃で空いているかなと思いきや
寒いなか大変な人出!
門からゑべっさんの前に行くまで20分近くかかりました。
今年一年の安全を祈願して恒例の笹を手に帰路についたのでした。
読者の皆様もいい一年でありますように。

2011.01.05
今年もよろしくお願いします。



昨日からお店はオープンしております

旧年中は大変お見苦しいお店にもかかわらず、多くのお客様にご来店頂き
大変感謝しております。

今年も大して変わってない?!

皆様にご満足頂けるお店作りをモットーに頑張って参ります

ので今年もよろしくお願い致します。
今年は新たにDAHON社のフォールディングバイクを通して
楽しいサイクルライフのご提案をさせて頂こうと考えていますので
是非ご来店お待ち申し上げます。

| Home |