fc2ブログ
先日の休みの日は大阪から奈良へ抜ける峠道にマウンテンバイクで挑戦してみました。

十三峠と言って大阪側は限りなく東大阪寄りの八尾から奈良(平群町)までの
約4Kmの峠道です。

起点は楽音寺交差点
Image807.jpg

大竹7丁目交差点 ひたすら山が見える方向に進みます。
1.jpg

神立北交差点 大阪経済法科大学がそばにあります。ここから急に傾斜がきつくなります。道路は全般舗装路で走りやすいです。
2.jpg

2合目あたりから大阪平野の景色 白い大きな建物が大学?だと思います。
ここから延々と激坂が続きますので、写真を撮る余裕ありません!
3.jpg

大阪府民の森が見えたら頂上までもうちょっと!
4.jpg

頂上付近に駐車場があります。トイレもあり休憩ポイントになります。
(駐車場から大阪平野が一望できます。夜景がきれいそう。)
5.jpg 6.jpg←トイレもあります。

頂上付近 すぐ横にハイキングコースがありあじさいも咲いておりました。
Image805.jpg Image806.jpg 7.jpg

奈良側の下りの最初の分岐点
左でも右でも同じ道(次の写真の道路)に出るようです。
8.jpg

南北に走る広域農道に出ます。この後は大阪に戻るか、王寺方面、生駒方面とコース選べます。
9.jpg

たった4kmほどの峠道ですが内容の濃い道でした。
スポンサーサイト