| Home |
2009.05.31
都ライト'09に行ってきました。その2



西陣織の町「浄福寺通大黒町」

何という楽器かわかりませんが、風鈴のような澄んだ音色♪がとても印象的でした

昼間も色々と催されていたようですので、是非、昼間も見てみたかったですね。
スポンサーサイト
2009.05.30
都ライト'09に行ってきました。
5月4日のブログでご案内しました都ライト'09が始まってます。
本日、店を閉めてから行ってきました。
今晩はあいにくの空模様でしたが雰囲気バッチリでした。
その写真はすみません、明日にUPさせて頂きますので一日お待ち下さい。
本日、店を閉めてから行ってきました。
今晩はあいにくの空模様でしたが雰囲気バッチリでした。
その写真はすみません、明日にUPさせて頂きますので一日お待ち下さい。
2009.05.29
続 さりげなく、こだわりを

5月25日のブログでご紹介いたしましたトーキョーバイク(TOKYOBIKE)赤ホイールのキャル☆スタイル特別仕様。ピンクの車体にマッチして、女性に好評でございました。
今回は男性にも喜んで頂ける仕様とイメージして仕上がったのがコレです!
SPORT 9S マットチャコールカラーをベースに赤ホイール、wellgo製スケルトンレッドカラーの
ペダル(4月14日ブログでご紹介)を装着。
これも写真より実物のほうが、よりかっこいいので見に来てね!!


京都 トーキョーバイク TOKYOBIKE
2009.05.28
やっぱりワーゲン乗りはいい人ばかり


今月24日に空冷ワーゲンのイベントに行って来ました。
今年は新インフルエンザの影響とあやしい天気のせいで
若干参加台数が少なく感じました。
そんな中でこのイベントでしか会えない方がおられて
地元の黄色のバスの方ですが、いつも声をかけてきてくれてとても嬉しかったです。
来年も会えるようしっかり整備して乗り続けようと思います。
2009.05.26
飾っておきたい自転車

5月2日のブログでご紹介させて頂きましたホワイトタイヤ。
全身白っていうのもアリかなと思った仕様です。
トーキョーバイク(TOKYOBIKE)のSS シングルスピードをベースに
タイヤのみホワイトに換えただけですが、とってもさわやかなイメージに!
きれい過ぎて乗るのがもったいない!って感じになりました。
このタイヤ限定生産品なので、気になった方はお急ぎ下さい。


京都 トーキョーバイク TOKYOBIKE
2009.05.25
さりげなく、こだわりを


トーキョーバイク(TOKYOBIKE) SPORT 9Sのマットマゼンタをベースに
上の左側がキャル☆スタイル仕様、右側がオリジナル仕様です。
写真でははっきりと色がわかりにくいかもしれませんが、
ホイール(リム)の色がアルマイトレッドとなっております。
このホイールはこのマットマゼンタカラーにバッチリ似合っていると思います。
実車を見て頂ければ納得まちがいなし!かな?!
さりげなくこだわりたい貴方に如何でしょうか?
このホイールはあと一台分しかないのですが、第2弾乞うご期待下さい!!


京都 トーキョーバイク TOKYOBIKE
2009.05.23
臨時休業のお知らせ
明日24日(日曜日)は誠に勝手ながら休業とさせて頂きます。
明日は年一回の空冷ワーゲンのイベントが兵庫県三木市の道の駅みきにて
開催予定で、そちらに営業活動?に行って参ります。
もし会場でホームページトップと同じ水色バスを見かけたら
気軽に声をお掛け下さい。
お客様には大変ご不便お掛けすることになりますが
何卒ご容赦頂きたく存じます。
明日は年一回の空冷ワーゲンのイベントが兵庫県三木市の道の駅みきにて
開催予定で、そちらに営業活動?に行って参ります。
もし会場でホームページトップと同じ水色バスを見かけたら
気軽に声をお掛け下さい。
お客様には大変ご不便お掛けすることになりますが
何卒ご容赦頂きたく存じます。
2009.05.22
インフルエンザのバカヤロー!
やっと自転車の季節が訪れたと思ったら、
世間は冷めた話ばかり・・・
心なし新型インフルエンザの脅威におびえて
外出する人が少なくなっているように思えます。
学校が休校になっていることもあると思いますが。
はやくワクチンが開発されいつも通りの生活ができるように
なって欲しいものです。
読者の皆様、ウイルス屈することないよう、手洗い、うがいを習慣づけて
立ち向かって下さい。
世間は冷めた話ばかり・・・
心なし新型インフルエンザの脅威におびえて
外出する人が少なくなっているように思えます。
学校が休校になっていることもあると思いますが。
はやくワクチンが開発されいつも通りの生活ができるように
なって欲しいものです。
読者の皆様、ウイルス屈することないよう、手洗い、うがいを習慣づけて
立ち向かって下さい。
2009.05.21
自転車も車も愛情を注ぎましょう 続き
昨日は無事に燃料ホースの交換も終わり、減ってたオイルも補給して、快適にドライブできるコンディションになりました。
ついでに休眠中のロードバイクも引っ張り出して埃をふき取りながらメンテナンス。
←仮装着で撮影したためギアがきちっと収まってません。
そして家で眠っていたホイールを復活できるいい商品が見つかりました。
GIANG製で シマノタイプのフリーハブ8S & 9S(10S不可)に装着できるカンパコンポーネント対応の10Sカセットなのです。
これでカンパユーザーのホイール選択肢が広がりました。
天気の良い日に走りに行くぞ~!!
ついでに休眠中のロードバイクも引っ張り出して埃をふき取りながらメンテナンス。

そして家で眠っていたホイールを復活できるいい商品が見つかりました。
GIANG製で シマノタイプのフリーハブ8S & 9S(10S不可)に装着できるカンパコンポーネント対応の10Sカセットなのです。
これでカンパユーザーのホイール選択肢が広がりました。
天気の良い日に走りに行くぞ~!!
2009.05.19
自転車も車も愛情を注ぎましょう

いや~、久々に(約3週間)愛車(くるまの方)に火を入れようと(エンジンかける)したら
すんなりかかったのはいいけど、なんかガソリンくさい!
後ろへ(エンジンが後ろ)回ったら、ポタポタとガソリンが垂れているではあ~りませんか!
原因調査をしていると燃料ホースの劣化による漏れでした。
という訳で、明日はホースの交換です。天気よくてよかった。
しっかり治して週末はイベントに出動予定です。
自転車も日頃のメンテナンス(愛情)をぬかりなくお願いします。
2009.05.18
脅威ですね。
国内、特に関西での発症確認で一段と緊張感の増してきた
新型インフルエンザ。
急にマスクを付ける人が増えました。
暖かいからと油断できないようです。
しばらくは手洗い、ウガイを続けて予防です。
新型インフルエンザ。
急にマスクを付ける人が増えました。
暖かいからと油断できないようです。
しばらくは手洗い、ウガイを続けて予防です。
2009.05.17
STARTEK製 カラーブレーキアウターケーブル入荷しました
以前からブレーキのケーブルを守っているチューブにカラーバージョンはあったのですが、
ちょっと珍しいカラー物が発売になりましたので、ご紹介いたします。
こんな部品でも取り替えると意外に目立つパーツなんですよ。
1.8m/1セットの長さがあります。
あくまでブレーキケーブル専用となります。シフトケーブル用はございませんので一緒にカラーを揃えようとお考えの方はご注意下さい。
パープル、ピンク、グリーン

ホログラムのレッド、ゴールド、シルバー、ブルー




ちょっと珍しいカラー物が発売になりましたので、ご紹介いたします。
こんな部品でも取り替えると意外に目立つパーツなんですよ。
1.8m/1セットの長さがあります。
あくまでブレーキケーブル専用となります。シフトケーブル用はございませんので一緒にカラーを揃えようとお考えの方はご注意下さい。







2009.05.16
やっと1000km達成!

今年の3月3日のブログでご紹介いたしました、
ECOプロジェクトサイトのワールドコミュート.comに参加して
早や2ヶ月と半月ほどとなりますが、
ついにと言うかやっと1000kmに到達致しました。
日記をつけたりするのはどちらかと言えば苦手ですが、
やはりこういうサイトがあると、走った満足感にひたれます。
体験されたい方はサイコン(自転車用スピードメーター)が必要ですが
きっとハマるでしょう!!
走った日:56日
走った距離:1,001km(参加者全員547,886km)
ガソリン節約:63リットル(参加者全員202,463リットル)
節約金額:8,371円(参加者全員8688,250円)
CO2削減量:146kg(参加者全員469,683kg)
次回は2000kmでご報告できるかな?!


2009.05.12
臨時休業のお知らせ
明日13日(定休日)と14日(木)と15日(金)2日間は誠に勝手ながら
臨時休業させて頂きますので何卒よろしくお願い申し上げます。
ちなみにブログも同様にお休みです。楽しみにして頂いている読者の皆様
申し訳ないです。
16日からいつも通りお店開けて皆様のお越しをお待ち申し上げます。
臨時休業させて頂きますので何卒よろしくお願い申し上げます。
ちなみにブログも同様にお休みです。楽しみにして頂いている読者の皆様
申し訳ないです。
16日からいつも通りお店開けて皆様のお越しをお待ち申し上げます。
2009.05.11
飾っておきたい自転車 MASI SPECIALE MINIVELO

一見すると普通のロードバイクに見えますが、
実はタイヤは20インチの小径車なんです。
イタリアの老舗ブランドのMASI社のミニベロです。
大径車に見劣りしないその作りは、乗るより飾っておきたいぐらいです。
細身のフレームにカラーリングも渋く決まってます。
でもこれでガンガン走って大径車をゴボウ抜きしたら
さぞかし気持ち良かったりして・・・!!MASIだけにマジに。
お店に展示しておりますので、ご興味のある方は是非見に来てください。
2009.05.10
今日は母の日
今日もとても過ごしやすい一日でした。
外に出ると暑いくらい。
そして今日は母の日だったんですね。
日ごろは心配と迷惑をかけてしまっており、とても恥ずかしい限りですが
親孝行はとても難しいテーマです。
きっと元気なうちに恩返しできるようにと思う今日この頃でした。
外に出ると暑いくらい。
そして今日は母の日だったんですね。
日ごろは心配と迷惑をかけてしまっており、とても恥ずかしい限りですが
親孝行はとても難しいテーマです。
きっと元気なうちに恩返しできるようにと思う今日この頃でした。
2009.05.09
暑かったですね
今日は急に夏になった感じで、本当に暑かった~!
日本は暑いのに新型インフルエンザの感染者がついに出ました。
もしかしたらこれから気流にのって日本上空にも飛来してくるかも知れません。
まだまだ朝晩の気温差があると思うので、油断せずに薄着には気をつけたほうが
よさそうです。
私もうがいも出来るだけ続けたいと思います。
日本は暑いのに新型インフルエンザの感染者がついに出ました。
もしかしたらこれから気流にのって日本上空にも飛来してくるかも知れません。
まだまだ朝晩の気温差があると思うので、油断せずに薄着には気をつけたほうが
よさそうです。
私もうがいも出来るだけ続けたいと思います。
2009.05.08
アメリカンなタイヤ SweetskinZ 26×2.125


見るからにポップ度満点のスイートスキンズのタイヤが入荷しました。
店頭には街乗りマウンテンバイクやビーチクルーザーに似合う26×2.125サイズがあります。
他のカラーにファイヤーパターンの「scorch」、ヘビ柄「Rattleback」、ハイビスカス柄「Blue Hibiscus」がございます。
セミスリックパターンの26×1.95や700×37Cもカラーによってはございますので詳しくは当店までお尋ね下さい。
2009.05.07
この季節はなぜ団子がおいしいのだろう?!

つい先日のことですが、自転車をお貸ししたお礼にみたらし団子をお土産に頂きました。
早速家に持って電子レンジで暖め直すと、餅のつきたての柔らかさが見事復活して
あまーい極上タレとあいまってめちゃくちゃうまかったです。ご馳走さまでした。
自転車ご購入を検討されているという事で遠方よりご来店頂いたのですが、
すみません逆に悩ませてしまいました。また何なりとお気軽にご相談下さい。

2009.05.06
連休は楽しめました?!
あっという間の連休、今日は家でまったりされている方も多かったと思いますが、
明日からいつもの日常生活が待っています。
読者の皆様、事故や怪我のないよう気をつけて下さい。
昨日の晩は雨でしたので今日はバス出勤となるところですが、
体が少々なまっていましたので歩いてみました。
普段は自転車です~っと通り過ぎる風景がゆっくり見るとまた新鮮でした。


明日からいつもの日常生活が待っています。
読者の皆様、事故や怪我のないよう気をつけて下さい。
昨日の晩は雨でしたので今日はバス出勤となるところですが、
体が少々なまっていましたので歩いてみました。
普段は自転車です~っと通り過ぎる風景がゆっくり見るとまた新鮮でした。


2009.05.05
rin project ストレッチグローブ 入荷いたしました



サイケな模様がポップなグローブが入荷しました。
機能面でもイタリア製のストレッチ生地を使用しているので、手の甲側の伸びが良く快適です。
手のひら側は合皮を使用しておりますので伸び縮みを気にせず洗濯できます。
さらに手のひらには衝撃吸収剤が入っており
長時間ハンドルを握るときに疲労軽減に威力を発揮します。
この商品はサイズ、ロットによって模様の入り方が違うので
あなただけの柄もありえるかも!!
価格は3990円、サイズはS/M/Lをご用意しております。
4月24日にご紹介させて頂いたコストパフォーマンスに優れた
スタンダードグローブもあわせてよろしく!!
2009.05.04
都ライト'09 開催のお知らせ

「都ライト」という恒例の地域イベントが今年も開催されます。
期間中は町家や伝統的建築物の室内からライトを灯してその漏れる灯りで幻想的な町並みを魅せてくれます。
会場は数箇所ございますが、地域の方々と一緒になり各会場毎にその地域の特色を生かしたイベントを併設されます。夜店も出るそうなので夜の散歩に如何でしょうか?!
開催日:5月29日(金)・30日(土)・31日(日)
開催時間:AM9:00~PM9:00(ライトアップ PM6:00~PM9:00)
会場:伝統ある花街「上七軒通」
西陣織の町「浄福寺通大黒町」
京都映画の原点千本通に位置する「西陣文化センター」
個性的な町家が連なる「京町家ギャラリー花小径」
廃校の後、地域の交流の場として使用されている「旧西陣小学校」の計5会場
2009.05.03
追悼
ケイタイに来るニュースを見て、ビックリしました。
ミュージシャンの忌野清志郎さんがお亡くなりになられたことを。
忌野さんは音楽活動の傍ら、大の自転車好きでした。
←盗難ニュースで有名になったオレンジ号
私は忌野さんの自転車哲学であるLSD(ロング・スロー・ディスタンス)走りに共感しておりました。
長い距離を、時間をかけて、じっくり走る楽しさは年齢を重ねるごとに
落ちていく体力と格闘しながらの私のようなサイクリストにはぴったりではないですか!
突然の訃報で信じられないですが、ご冥福をお祈りいたします。
ミュージシャンの忌野清志郎さんがお亡くなりになられたことを。
忌野さんは音楽活動の傍ら、大の自転車好きでした。

私は忌野さんの自転車哲学であるLSD(ロング・スロー・ディスタンス)走りに共感しておりました。
長い距離を、時間をかけて、じっくり走る楽しさは年齢を重ねるごとに
落ちていく体力と格闘しながらの私のようなサイクリストにはぴったりではないですか!
突然の訃報で信じられないですが、ご冥福をお祈りいたします。
2009.05.02
トーキョーバイクに最適なホワイトタイヤの登場です




待望のトーキョーバイク(tokyobike)のカスタムに最適なカラータイヤ650×25Cサイズが入荷しました。
カラーはホワイトのみですが、純正タイヤからイメージが全然変わります!!
panaracer製で品質共に安心です。
残念ながら、限定数量生産品のため早い者勝ちとなってしまいますが、
オーナー様は是非ご検討下さい。
一本3500円で販売しております。(取付工賃は含んでおりません)
2009.05.01
都会のシングルトラック?!

とある七条通り!です。
最近、歩道をリニューアルしてきれいになりました。
ちゃんと、標識で歩道と自転車を分けて・・・
体裁は良くなりましたが、なかなかのシングルトラックではないですか。
対向するのも度胸がいりますね!
ましてや、障害物(黄色のごみ袋)もあり、テクニカルコースです!
上級者向けで誰もコースを走ってません(笑)。


| Home |