fc2ブログ
CIMG9290.jpg


当店でもこの時期に人気のトーキョーバイクを取り揃えました。

写真はこれからの季節にピッタリな爽やかミントカラー!
他にもトーキョーバイクらしいカラーラインナップがございます。

気軽に街乗り&プチサイクリングを楽しんでみたい方にいかがでしょう!

SPORT9s 58000円

CIMG9293.jpg

CIMG9294.jpg
CIMG9295.jpg
スポンサーサイト



CIMG8398.jpg CIMG8397.jpg

CIMG8402.jpg CIMG8401.jpg

気温もようやく春らしくなって参りました。

トーキョーバイクといえば独特なカラーラインナップですが

春シーズンにぴったりなカラーが新発売となりました。

このモデルはフレーム以外のパーツをブラックで統一することで

よりそのカラーが引き立つ工夫がされております。

写真よりも実物がもっときれいですので是非お店でお確かめ下さい。

街乗りからサイクリングまで幅広く対応でき良き相棒となることでしょう!

TOKYOBIKE SPORT9s マットライトピンク、マットライトイエロー、マットライム 58000円


☆☆自転車乗車マナーの向上で事故防止☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

・車道は原則左側通行です。対向車線の逆走は大変危険ですのでやめましょう。
・携帯電話を見ながらの運転は片手運転、わき見となり危ないのでやめましょう。
・傘さし運転は片手運転となり危ないのでやめましょう。
・ヘッドホンで音楽を聴きながらの運転は注意力が低下するのでやめましょう。
・夜間は対向車や人に接近を気づいてもらえるよう必ずライトをつけましょう。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
CIMG8308.jpg

CIMG8307.jpg

トーキョーバイクのシングルスピードモデルに新色が追加となりました。

春にふさわしいブルーとライトグリーンの2色です。

発売は今月下旬を予定されていますので

この春シーズンに乗りたーいひとは

お早めにご予約されますようお待ち申し上げます。

TOKYOBIKE トーキョーバイク SS 49000円


☆☆自転車乗車マナーの向上で事故防止☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

・車道は原則左側通行です。対向車線の逆走は大変危険ですのでやめましょう。
・携帯電話を見ながらの運転は片手運転、わき見となり危ないのでやめましょう。
・傘さし運転は片手運転となり危ないのでやめましょう。
・ヘッドホンで音楽を聴きながらの運転は注意力が低下するのでやめましょう。
・夜間は対向車や人に接近を気づいてもらえるよう必ずライトをつけましょう。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
CIMG8287.jpg

久々に新しいモデルが発売になります。

「シンプル イズ ベスト」と言えるこのたたずまいはまた人気の予感。

それを際立たせているのは何といってもコースターブレーキの採用。

ペダルを逆回転させることで後ろのブレーキが利きます。

フレームのやわらかな曲線が京都の町にも似合いそうです。

4/17の発売予定だそうですが、真っ先に乗りたい!と思った方はご予約されることを

お勧めします。


CIMG8288.jpg

☆☆自転車乗車マナーの向上で事故防止☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

・車道は原則左側通行です。対向車線の逆走は大変危険ですのでやめましょう。
・携帯電話を見ながらの運転は片手運転、わき見となり危ないのでやめましょう。
・傘さし運転は片手運転となり危ないのでやめましょう。
・ヘッドホンで音楽を聴きながらの運転は注意力が低下するのでやめましょう。
・夜間は対向車や人に接近を気づいてもらえるよう必ずライトをつけましょう。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今日はとても澄み切った青空だったので

少し河川敷をポタってみました。

乗っていると汗ばんでくるので、まだまだ乗れますよ!

CIMG8023.jpg 
CIMG8025.jpg

久々に登場のBISOU(ビズ)です。

トーキョーバイクの中でも唯一スタッガード型フレームが特徴で

それは女性にうれしいまたぎやすいデザインとなっております。

またこのモデルは大きく開いたハンドル形状により

ゆったりした乗車姿勢で走れるのも魅力です。

CIMG8027.jpg

操作が簡単なグリップシフトの6段+スーパーローギヤ1段の計7段で

激坂対応しているユニークな仕様となっております。

CIMG8028.jpg

TOKYOBIKE26と同じく26インチサイズの細身のタイヤで

こぎ出しの軽さはピカイチです♪

是非実車をご覧にご来店お待ちしております。


☆☆自転車乗車マナーの向上で事故防止☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

・車道は原則左側通行です。対向車線の逆走は大変危険ですのでやめましょう。
・携帯電話を見ながらの運転は片手運転、わき見となり危ないのでやめましょう。
・傘さし運転は片手運転となり危ないのでやめましょう。
・ヘッドホンで音楽を聴きながらの運転は注意力が低下するのでやめましょう。
・夜間は対向車や人に接近を気づいてもらえるよう必ずライトをつけましょう。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆