fc2ブログ
CIMG7468.jpg

もし7月24日(日曜)のご予定がまだないという方へ

滋賀 湖西の近江舞子へお出かけはいかがでしょうか?

さんさん市というイベントがあります!

手作りの雑貨やお菓子、家具などの販売があって

有料で製作体験できるものもあるようです。(詳しくは下記HPをチェック!)

きっと他にない一品ものにめぐり合える機会だと思いますので

とくにご予定がない方は是非足を運んでみてください。

キャル☆スタイルのお客様がtetrance(布雑貨)さんで出店されておりますので

「キャル☆スタイルのブログ見て来ました!」と言ってみるといいコトあるかもしれません?!

CIMG7470.jpg
CIMG7472.jpg

もっと詳しくはwww.eonet.ne.jp/~soup/を見てね。
スポンサーサイト



CAG8TUBB.jpg

キャル☆スタイルのすぐそばにあった元ディスカウントショップあとに

ついに動きが!!

な・ナント、自転車屋さん(汗)ではなくて

ラ - メ ン 屋 さ ん

が出来るようです。

ラーメン大好き党の私としましてはかなり気になります。

特に「味の匠」にやられそうです。

まだ一ヶ月ほど先ですがオープン待ち遠しいです。

スープは何味なんでしょうね。

まずはN島君、出動までスタンバっといてや~。
CA9FOWY7.jpg

8日から始まった十日ゑびす大祭にお参りに行って来ました。

いつもは10日に行くのですが今年は前日に。

時間も夜の9時頃で空いているかなと思いきや

寒いなか大変な人出!

門からゑべっさんの前に行くまで20分近くかかりました。

今年一年の安全を祈願して恒例の笹を手に帰路についたのでした。

読者の皆様もいい一年でありますように。

CA0QHMN3.jpg


Image819.jpg

今日は祇園祭に少し寄って来ました。

宵山の最終日と言う事もあって、ものすごい人。

写真もうまく撮れず、早々に人込みから脱出です。

しかしながら浴衣姿の人が多いと夏を感じずにはいられないですね!

Image820.jpg

1157632.jpg

6月12日のブログに書いたファンになっているラーメン屋さんのKiRaRiさんが復活です。

数日前にわざわざ店長が店に足を運んでくれて、今月から復活しましたとの連絡を頂きました。

風花のマスターも体調良くなって復活で良かったです。

是非、食べたことない方はKiRaRiの極上醤油味をご賞味下さい。

近々食べに行こ!!