fc2ブログ
キャル☆スタイルのお店のすぐ近くにおいしいラーメン屋さんがあります。

「KiRaRi」さんというお店で、醤油ラーメンではかなりさっぱりしているけど濃くのある味で、すかりファンになっているお店です。

過去のブログ、お気に入りのラーメン店 其の2でご紹介しました塩ラーメン「風花」さんの姉妹店でもありますが、この度「風花」さんの大将が体調をくずされ、「KiRaRi」さんの店長が助っ人で代わりに入られるとのことでしばらく休業とのことです。

明日までしか食べれないですが、復活を心待ちにしてます。

http://r.tabelog.com/kyoto/A2603/A260301/26006114/
CIMG3986.jpgCIMG3988.jpgCIMG3991.jpg
西陣織の町「浄福寺通大黒町」

CIMG3998.jpg
何という楽器かわかりませんが、風鈴のような澄んだ音色♪がとても印象的でした

CIMG3992.jpg おいしくお好み焼きも頂きました♪♪

昼間も色々と催されていたようですので、是非、昼間も見てみたかったですね。
5月4日のブログでご案内しました都ライト'09が始まってます。

本日、店を閉めてから行ってきました。

今晩はあいにくの空模様でしたが雰囲気バッチリでした。

その写真はすみません、明日にUPさせて頂きますので一日お待ち下さい。
shasin05.jpg

「都ライト」という恒例の地域イベントが今年も開催されます。
期間中は町家や伝統的建築物の室内からライトを灯してその漏れる灯りで幻想的な町並みを魅せてくれます。

会場は数箇所ございますが、地域の方々と一緒になり各会場毎にその地域の特色を生かしたイベントを併設されます。夜店も出るそうなので夜の散歩に如何でしょうか?!

開催日:5月29日(金)・30日(土)・31日(日)

開催時間:AM9:00~PM9:00(ライトアップ PM6:00~PM9:00)

会場:伝統ある花街「上七軒通」
    西陣織の町「浄福寺通大黒町」
    京都映画の原点千本通に位置する「西陣文化センター」
    個性的な町家が連なる「京町家ギャラリー花小径」
    廃校の後、地域の交流の場として使用されている「旧西陣小学校」の計5会場
Image757.jpg

とある七条通り!です。

最近、歩道をリニューアルしてきれいになりました。

ちゃんと、標識で歩道と自転車を分けて・・・
体裁は良くなりましたが、なかなかのシングルトラックではないですか。
対向するのも度胸がいりますね!

ましてや、障害物(黄色のごみ袋)もあり、テクニカルコースです!
上級者向けで誰もコースを走ってません(笑)。

Image758.jpg

Image759.jpg